【Judydoll】SNSで話題のキラキラ星ラメ・ジュディドールが大人気!まぶたスウォッチ&使い方を✔️

SNSで今話題となっているアイシャドウ【Judydoll(ジュディドール)】をご存知ですか?
ブリリアントプラスさんから発売されている中国のプチプラNO,1コスメなのだけど、ラメのキラキラっぷりがやばいとコスメマニアの中で人気となっています。
そんなジュディドール、もちろん私もGET済み。
5色ではありますが、スウォッチ&使い方をご紹介します。
JudydollソフトシングルアイシャドウGシリーズ
Judydoll
ソフトシングルアイシャドウ Gシリーズ
1個 680円(税抜)
購入したカラー
・G99
・G616
・G618
・G619
・G620
ラメや偏光ラメがぎっしり入ったアイシャドウ。
とにかく輝きが美しく少量でもラメがしっかり乗ります。
発色抜群だし、ラメ落ち・ラメ飛びも少ない優秀さ。
G99・G616と、G618〜G620はテイストが少し変わるので別々に紹介します。
G99&G616のまぶたスウォッチ・使用感
柔らかくプニッとしたテクスチャーで、まぶたに乗せるとしっとりします。
細かいラメがぎっしり入っているけれど、ラメのざらつきは全くありません。
G99はオレンジベースに緑の偏光ラメがたっぷり!
サイト画だともう少しコーラルぽく見えますが、ラメの輝き方で色味が変わって見えます。
光が当たるとペカッと発光するような輝きで、つやつやのまぶたになります。
ここまでの緑偏光ラメって珍しいので、印象的な目もとになること間違いなし。
G616は…ベースが何色なんだろう…??
くすみピンク、コーラルピンクっぽく見えますが、ぎっしりの青偏光ラメのおかげでハッキリわかりません 笑
それくらいラメがぎっしり!
トータルで見るとパープルっぽい色味かな。
こちらもペカッと系ですが、G99よりは若干控えめです。
G618・G619・G620のまぶたスウォッチ・使用感
こちらはホログラム入りのアイシャドウ。
ジェルのようなテクスチャーで、それぞれ大小ホロや星ホロが入っています。
これがめちゃくちゃかわいいこと…!!!
G618は小さめの丸ホログラム
ラメより光が当たった時に目立ちます。
でもG619、G620よりかは少し控えめ。
小さめの丸ホログラムなら休日メイクなら頑張れば使えるかな。
G619は大きめの丸ホログラム
G618より大きめの丸ホログラム。
お目立ち度大!
キラキラ反射してインパクトのある目もとになります。
下まぶたやチークに重ねても可愛い♡
G620は星ホログラム
私はこの星ホロに一目惚れして買わねばっ!となり購入を決めました。
クリアなライトブルーの星ホロと小さな丸ホロが入っています。
目の周りにちょんちょんとつけると偏光ホログラムがキラキラして、イベント仕様なメイクになります。
ディズニーやUSJなどでお友達と双子メイクや、ハロウィンの仮装メイクなど、普段使いというよりはパーティーメイクなどに使うのがおすすめ!
G618・G619・G620を使用する時の注意
基本的にはトッピング用のアイシャドウです。
大きめのホログラムなので目に入ると危険!
目や目の粘膜に入らないように気をつけてください。
でも思ったよりも肌に密着するから取れにくいです。
クレンジングの際も、メイクアップリムーバーを浸したコットンでまず大きめホロを拭って落としてください。
そのあとアイメイクを落とすのは新しいコットンを使って。
(手抜きして全顔クレンジングしたら、ホログラムが痛かった…)
Judydollソフトシングルアイシャドウの使い方・使用画像
①G616をベースにブルベメイク
G99・G616は普通のアイシャドウと同じように使えます。
今回はG616をベースに使い、パープル系で仕上げてみました。
私はパープルが鬼門なイエベなのだけど、G616はとても使いやすかったです。
これをベースにしておくと、パープルもなじみやすくて良かったです♡
マスカラもヒロインメイクの限定モーヴカラーで、全体的に色味を統一!
②キラキライベントメイク
アイテープをしているからちょっと見にくくてすみません…!
黒目上下にG618・G619の丸ホロをONしているのだけど、全然見えない件。
黒目すぐ下にONしちゃったけど、これは粘膜に近すぎたので本来はNGです。
涙袋の影より下辺りに入れると目に入る心配も少ないし、何よりその位置の方が目立つと思います。
星ホロはハイライトの上にON。
ボケちゃってるのが悲しいけど、実際かなり可愛い。
イベントメイクする時はあるといいなぁ。
(大きな声じゃ言えないけど、ネイル用の星やら丸やらのホログラムをアイプチで貼り付けるっていう方法もありますよ…!)
(昔、それやってた)
まとめ
ニューカマーなJudydoll!
これはコスメマニアなら買っておいて損のないアイシャドウです。 気になる人はブリリアントプラスさんのHPから見てみてね!
この記事へのコメントはありません。